2016年5月21日のニュース一覧
2016年5月21日(土) 09:07 [産業・経済]
担い手育成、魅力ある経営を/肉用牛
生産者大会で採択/JAおきなわ 高値維持に結束図る
【那覇支社】JAおきなわは20日、第2回肉用牛振興生産者大会を宜野湾市で開催し、主催者発表で約250人が参加した。宮古地区からも、宮古和牛改良組合の砂川栄市組合長ら13人が出席した。大会では、生産を取り巻く環境の報告や、担い手の育成により魅力ある肉用牛経営を確立することなどを柱とするスローガンの採択が行われた。
2016年5月21日(土) 09:05 [政治・行政]
下地市長「開示しない」/地下水審学術部会議事録
拒否姿勢を固持
沖縄防衛局から市に提出された陸上自衛隊駐屯地建設計画の協議書を審議してきた市地下水審議会と学術部会の議事録と同部会の判断となる報告書について、下地敏彦市長は20日、本紙の取材に対して改めて「開示しない」と明言した。
2016年5月21日(土) 09:04 [産業・経済]
下地米蔵会長を再任/県建設業協会通常総会・表彰式
【那覇支社】県建設業協会(下地米蔵会長)は20日、第67回通常総会・2016年度表彰式を那覇市内のホテルで開催した。
2016年5月21日(土) 09:03 [産業・経済]
ゼロ災害へ気持ち新たに/電気事業安全衛生大会
第32回宮古地区電気事業安全衛生大会(主催・宮古地区電気事業安全衛生連絡会議)が20日、おきでん宮古ビル多目的ホールで開かれた。電気工事に携わる企業の従業員らが参加。安全と健康の確保や働きやすい職場環境づくりの促進に取り組むことなどをうたった大会宣言を採択したほか、参加者全員で安全衛生標語を指差し唱和し「ゼロ災害」へ気持ちを新たにした。
2016年5月21日(土) 09:02 [政治・行政]
配備予定地を視察/陸自駐屯地
野党市議ら 「調査は必要」と訴え
新城元吉、上里樹、國仲昌二、亀濱玲子の4市議と市民団体のメンバーらは20日、沖縄防衛局の陸上自衛隊駐屯地建設事業計画における各施設の建設予定地を視察した。
2016年5月21日(土) 09:01 [産業・経済]
県営公園早期着工を/県建設業協会宮古支部が要請
【那覇支社】県建設業協会宮古支部の長田幸夫支部長や理事・監事ら15人は20日、県庁に宮城理土木建築部長を訪ね、宮古圏域での2016年度公共工事の拡大確保や支部会員の優先活用などを要請した。