2018年6月3日のニュース一覧
2018年6月3日(日) 09:00 [スポーツ]
前浜の砂上で熱戦/ビーチバレー大会開幕
113チーム、420人が出場
日本ビーチバレーボール連盟公認の第19回ビーチバレー宮古島大会2018(主催・同実行委員会)が「出会い! 感動! 飛躍!ビーチの勇者たち!」をテーマに2日、与那覇前浜ビーチで2日間の日程で開幕した。男子2人制に13、女子2人制に5、混成4人制に95チームの合わせて約420人がエントリーし、それぞれの部門で頂点を目指し、熱戦を展開した。
2018年6月3日(日) 08:59 [社会・全般]
山森さんが最優秀賞/若い経営者の主張先島大会
「若い経営者の主張発表大会」先島大会(主催・県商工会青年部連合会先島支部)が2日、伊良部南区の東地区構造改善センターで行われ、2人が登壇し力強く発表した。厳正な審査の結果、石垣市商工会青年部代表の山森陽平さん(41)が最優秀賞を受賞した。山森さんは先島支部代表として7月14日に南城市で開かれる県大会に派遣される。
2018年6月3日(日) 08:58 [社会・全般]
下地さんの叙勲受章祝う/同期生ら一堂に、喜び共有
2018年度春の叙勲で瑞宝双光章(看護業務功労)を受章した下地孝子さんの祝賀会(主催・西城中同期会)が2日、市内のレストランで行われた。下地さんの同期生や出身地の城辺長間などから大勢の関係者が出席し喜びを共有した。下地さんは「家族や周囲の人たちの支えがあったからこそ受章できた」と感謝の言葉を述べた。
2018年6月3日(日) 08:57 [イベント]
全国向けステップ披露/宮高ダンス部
派遣応援イベントRAVE
宮古高校ダンス部全国大会派遣応援イベント「RAVE~礼舞~Vol.3」(主催・宮古高校ダンス部、同保護者会)が2日、マティダ市民劇場で開かれた。同校ダンス部員のほか、中学生や市内のダンススタジオなどのメンバーも出演。日ごろの練習で磨きを掛けているステップやターンを織り交ぜた息の合ったダンスで会場を盛り上げた。
2018年6月3日(日) 08:56 [教育・文化]
「詩」を通して国際交流/日米韓比の高校生が発表
【那覇支社】日本・米国・韓国・フィリピンの高校生を対象とした「詩の交流会」が2日、那覇市の県立図書館で開催された。交流会はネット中継を使って4カ国対抗戦で行われ、各国代表の高校生が自作の詩を発表した。日本チームは首里高校と静岡県の御殿場西高校が合同で出場し、全体で3位の成績を収めた。
2018年6月3日(日) 08:55 [スポーツ]
下地君35㌔超級で準優勝/小学生学年別柔道大会県予選
宮古島署柔道クラブが活躍
RBC杯第15回全国小学生学年別柔道大会県予選(主催・県柔道連盟、琉球放送)が2日、那覇市の県立武道館で行われ、宮古島署柔道クラブの下地徹昇君(東)が4年生男女混合35㌔超級で準優勝を果たした。同35㌔級では砂川颯也君(北)がベスト8入り、2年生男女混合26㌔級では根間歩叶君(東)がベスト16入りするなど、出場した同クラブの3人がそれぞれの階級で活躍した。
2018年6月3日(日) 08:54 [ニュースウィークリー]
【ニュースウィークリー】5月27日~6月2日
第45代ミス宮古島決まる/友部さん・武富さん、下地さん
宮古島観光協会(豊見山健児会長)は26日、宮古島商工会議所で第45代ミス宮古島最終選考会を行い、3人のミス宮古島を発表した。ミスサンゴに友部湖衣子さん(27)、ミスティダに武富澪さん(24)、ミスブーゲンビレアに下地千都勢さん(25)が選ばれた。宮古島夏まつり1日目に第44代ミス宮古島から引継を受け、正式にデビューする。(5月27日掲載)