2014年9月17日のニュース一覧
2014年9月17日(水) 09:00 [政治・行政]
平良、城辺で投票か/市農業委選
25人が立候補予定/伊良部、下地、上野は無投票へ
21日告示、28日投開票
市農業委員会委員選挙の立候補予定者が、16日までにほぼ固まった。平良と城辺の2選挙区で定数を上回る可能性があり、投票になる見通しだ。伊良部、下地、上野の3選挙区は無投票の公算が大きい。同選挙は任期満了に伴い21日告示、28日に投開票される。
2014年9月17日(水) 09:00 [政治・行政, 社会・全般]
受診者減少で危機感/14年度集団健診
積極受診呼び掛け
2014年度特定健診などの集団健診受診者数が前年度に比べ減少していることから、宮古島市では未受診者に積極受診を呼び掛けている。9月5日までに平良地区を除く伊良部、下地、上野、城辺の4地区で終了しているが、受診者の合計数が昨年度の2259人から今年度は2000人を割り込んでいる。現在は平良保健センターで行われている集団健診は27日までとなっていることから市国民健康保険課は「対象の未受診者は誰でも受診できるので期間中にぜひ平良保健センターで受診してほしい」と呼び掛けた。
2014年9月17日(水) 09:00 [社会・全般]
優秀勤労障害者に大村さん
知事表彰 「勇気と希望与えた」
【那覇支社】優秀勤労障害者などへの表彰式が16日、県庁1階県民ホールで開かれ、宮古島市の大村政喜さん(60)らが知事表彰を受けた。
2014年9月17日(水) 09:00 [政治・行政, 社会・全般]
飲酒運転根絶を誓う/宮古島市
秋の交通安全運動出発式
21日から始まる秋の全国交通安全運動を前に、「安全運転が御守り!」をスローガンに16日、市中央公民館で宮古島市出発式(主催・市交通安全推進協議会)が開かれた。関係機関・団体の関係者ら約100人が参加。30日までの期間中に向け、交通事故防止や飲酒運転の根絶、二輪車の交通事故防止などへの取り組み強化を誓った。
2014年9月17日(水) 09:00 [社会・全般]
株主と農家に概要説明/コーラル社
沖縄製粉への株無償譲渡
宮古島市が出資する第3セクターのコーラル・ベジタブル社(本社・下地川満、社長・下地敏彦市長)は16日、市が保有する同社株(900株)を沖縄製粉(本社・那覇市、竹内一郎社長)に無償譲渡することについて株主とアロエの生産農家に説明した。説明を受けた農家からは「民間に譲渡しても安心して生産できる環境を構築してほしい」などの要望が出された。
2014年9月17日(水) 09:00 [スポーツ]
部員10人胸張って帰島/宮総実
周囲の支えに感謝/県高校秋季野球
沖尚戦の勝利に沸く
「おめでとう。感動をありがとう」-。15日の県高校野球秋季大会で沖縄尚学を下し、16強入りを決めた宮総実ナインが16日、帰島した。空港には学校関係者や父母らが駆け付けて沖尚戦の勝利を祝福。部員わずか10人の快挙達成に惜しみない拍手を送った。主将の根間塁君は「まだ勝ったという実感はないけど、次は見えている」と話し、ベスト8進出に向けて表情に自信をみなぎらせた。