2015年12月8日のニュース一覧
2015年12月8日(火) 09:07 [イベント, 地域・暮らし]
糖尿病の理解深める/宮古病院で啓もうイベント
食事療法など紹介/ヘルシー弁当の販売も
宮古病院(上原哲夫院長)は7日、同院で「糖尿病Day」と題した啓もうイベントを開催した。ヘルシー弁当の販売や食事療法のポイントを紹介したほか、医師らが専門的立場から糖尿病の症状や主な合併症、治療方法などを分かりやすく説明した。病院を利用する市民らが参加し、糖尿病と生活習慣について理解を深めた。
2015年12月8日(火) 09:06 [社会・全般]
特支学校に文科大臣表彰/歯科保健の取り組み評価
県立宮古特別支援学校(喜久山強校長)はこのほど、第54回全日本学校歯科保健優良校表彰で優秀に選ばれ、文部科学大臣から表彰を受けた。卒業後を見据えた歯みがき指導や、かみ応えのある食材を使った給食など、心と体の健康を目指す歯科保健の取り組みが高く評価された。同校によると、文科大臣表彰(優秀)は宮古初。
2015年12月8日(火) 09:05 [産業・経済]
きょうから製糖操業/沖糖宮古工場
生産量13万4000㌧見込む
沖縄製糖宮古工場(砂川玄悠工場長)は8日、2015-16年期の製糖操業を開始する。年内開始は2期連続。午前9時ごろから開始式を開き、豊作と期間中の安全操業を祈願する。沖糖管内の今期生産見込み量は13万4000㌧。
2015年12月8日(火) 09:04 [政治・行政]
補正予算案など18件提出へ/きょうから市議会12月定例会
ターミナルビル購入費盛り込む
宮古島市議会(棚原芳樹議長)の12月定例会が8日、開会する。会期は22日までの15日間。一般質問は15日~18日までと、21日の計5日間が予定されている。初日の本会議では下地敏彦市長が、総額25億8000万円の一般会計補正予算案など17件の議案と、監査委員の選任同意案の計18件を提出し理由を説明する。
2015年12月8日(火) 09:03 [スポーツ]
野球の優勝など報告/県民体育大会
上位入賞団体が市長に
2015年12月8日(火) 09:02 [教育・文化]
年賀はがきを贈呈/協賛企業36社が全児童へ
「手紙文化の普及を」
手紙文化の普及拡大を図る36の企業が7日、宮古地区の小学生全員分の年賀はがきを市教育委員会(宮國博教育長)に贈った。枚数は8560枚で一人当たり2~3枚の配布になる。企業代表らは、「2016年の夢や希望を年賀状に書き上げて活用していただければ幸い」としている。