2017年8月7日のニュース一覧
2017年8月7日(月) 09:07 [イベント]
干潟で多彩な催し/サニツ浜カーニバル
水中駅伝で水しぶき
干潟の祭典「第27回サニツ浜カーニバル」(主催・宮古島市など)が6日、下地の与那覇湾、通称サニツ浜で開かれた。約700㌶の広大な干潟を舞台に、水中駅伝や綱引き、宮古角力、10人11脚などが行われ、家族連れら市民は楽しい夏の一日を過ごした。開会式で川根心真君(下地小6年)が、参加選手を代表して「けがをしないよう、干潟の祭典を楽しみます」と元気よく選手宣誓をした。
2017年8月7日(月) 09:06 [イベント]
親子で思い出づくり/本社主催 親子ふれあい広場
汗びっしょりで工作
夏休み恒例の親子ふれあい手づくり広場(主催・宮古毎日新聞社、協賛・メイクマン宮古店)が6日、同店で行われ、子ども111人とその父母らが参加して工作に挑戦した。それぞれ共同作業で汗を流し、オリジナルの作品と夏休みの楽しい思い出をつくった。
2017年8月7日(月) 09:05 [スポーツ]
宮古体育大会が開会/18学区参加
17競技で熱戦展開へ
第44回宮古体育大会の開会式が6日、市総合体育館で行われた。バレーボールやバスケットボールなど計17競技に約1700人の選手が参加し、10月15日までの約2カ月半にわたり熱戦を繰り広げる。北の根間康輝選手は「これまでの経験と技を十分に発揮し、各競技に全力を尽くす」と宣誓した。
2017年8月7日(月) 09:04 [イベント]
ビールと音楽を満喫/オリオンビアフェスト
オリオンビール(與那嶺清社長)による毎年夏恒例のイベント「オリオンビアフェスト2017in宮古」が5日、市多目的前福運動場で開かれた。同社商品が特別価格で販売される会場では県出身バンドのディアマンテスや7!!(セブンウップス)などがライブ演奏を披露。来場者たちは仲間らとともにビールでのどを潤しながら音楽や祭の雰囲気を満喫した。
2017年8月7日(月) 09:03 [教育・文化]
自然の不思議学ぶ/親と子のお天気教室
実験に歓声
2017年度「親と子のお天気教室」(主催・宮古島地方気象台、市教育委員会)が5日、市中央公民館で行われた。会場に訪れたたくさんの親子連れは、台風、津波、竜巻など自然現象の不思議や災害に遭わないための注意点を学ぶとともに、実験では熱気球が浮く理由などを学習。大きなビニール袋がふわふわと浮き上がると会場に大きな歓声が上がり「すごいね」「何で、なんで、面白い」などの感想が聞かれた。
2017年8月7日(月) 09:02 [社会・全般]
平良さん(平一学区)が最優秀賞/婦人の主張大会
愛情込もった子育て訴え
宮古地区婦人連合会(島尻清子会長)主催の第50回婦人の主張宮古地区大会が6日、下地農村改善センターで開かれた。平一学区、上野学区、佐良浜学区、狩俣学区の代表4人が出場し、堂々と熱弁を競った結果、「自分を大切に」の演題で発表した平良美由紀さん(平一)=宮古島署少年補導職員=が最優秀長に輝いた。
2017年8月7日(月) 09:01 [ニュースウィークリー]
【ニュースウィークリー】7月30日~8月5日
砂川さんを県知事表彰/農業機械士協議会30周年
県農業機械士協議会の設立30周年記念式典が28日、那覇市のサザンプラザ海邦で行われ、同協議会宮古支部代表の砂川友作さん(40)=城辺比嘉=に県知事賞が贈られた。(7月30日掲載)